学習帳

WEBで個人番号カードを発行する手順

最終更新:


手順(STEP1)

マイナンバーカード総合サイトにアクセス。
まずは画面上で3つの項目を入力するとメールが届く。

届くメールの件名は下記。

メールの中にURLが書かれているのでクリックする。
下記のような書式。

個人番号カード交付申請書受付センターです。
引き続き、下記URLから申請情報登録を行ってください。
https://net.kojinbango-card.go.jp/SS_SERVICE_OUT/FB00S001Action.do?key=???????????????????????

すると顔写真登録ページが表示される。

手順(STEP2)

画面の指示に従って顔写真の画像をアップロードする。

要求される画像の形式は以下の通り。

また以下の条件も課せられている。

アップロードが完了すると、申請情報入力ページに移動する。

手順(STEP3)

最終確認ページが表示されるので、登録を完了させる。
後ほど、下記のような件名のメールが届く。

あとは発行手続きが完了しだい、市区町村から交付通知書が郵送されるとのこと。

手順(STEP4) ※2016.9.28追記

自宅に交付通知書が届いたので、マイナンバーカードの受け取り手続きをした。

受取時には、交付通知書で指定された受取場所(最寄りの市役所など)に下記4点を持参する。

  1. 運転免許証などの本人確認書類
  2. 交付通知書
  3. マイナンバー通知カード
  4. 住民基本台帳カード(持っている方のみ)

手続きに必要な所要時間は、約20分程度。

まず交付通知書に、本日の日付と住所氏名を記入する。(印という欄もあるが、本人受取の場合は押印不要なようだった)

「数字4桁の暗証番号」と「アルファベット大文字と数字を混在させた6桁以上の暗証番号」を窓口で決めて記入する。(用紙はその場でもらう)
その後、窓口のコンピュータを操作して、今決めた二種類の暗証番号を入力すれば、マイナンバーカードにその暗証番号のデータが書き込まれて、正式に登録完了となる。
最後に、カードを受領した証明として、電話番号と氏名などを記入する。(用紙はその場で提示される)

ここで、上記4つの持参した物のうち、2. 3. 4.は窓口担当者によって回収される。

ちなみに住民基本台帳カードを持っていた人の場合、今後はマイナンバーカードが同じ用途で使えるようになる。
今後は住民基本台帳カードは不要。

リンク



関連記事


スポンサーリンク